
作品解説
| “どこの誰かは知らないけれど 誰もがみんな知っている”ご存知、正義の味方 月よりの使者「月光仮面」である。 名探偵・祝十郎、助手の五郎八、カボ子。孤児の繁少年、木の実。そして正義の味方月光仮面。当時、放送時間には銭湯から子供がいなくなったとまで云われ、 大ブームを呼んだ宣弘社プロダクションの傑作にして国産テレビ映画第1号。 昭和33年2月24日、当時のJOKR-TV(現TBS)より放送が始まった。第1部は、10分の月から土の帯番組で、夕方6時から放送された。第2部より30分番組となる。第5部まで、昭和34年7月5日まで放送された。 |
| (C)川内康範・宣弘社 |


出演者
| 月光仮面 | ? |
| 祝 十郎 | 大瀬康一 |
| 五郎八 | 久野四郎 谷幹一 |
| カボ子 | 宇野よし子 久里千春 布施由起江 |
| 繁少年 | 日吉としやす |
| 木の実 | 猿若久美恵 山田のり子 |
| 松田刑事 | 千葉隆三 |
| 山本記者 | 大塚周夫 |
| 柳木博士 | 小栗一也 |
| 赤星博士 | 武藤英司 |
| どくろ仮面 | 武藤英司 |
| サタンの爪 | 武藤英司 |
| バテレンのお由 | 深川きよ美 |
スタッフ
| 企画 | 小林利雄 |
| 制作 | 西村俊一 |
| 原作・脚本 | 川内康範 |
| 撮影 | 宮西良太郎 |
| 美術 | 小林 晋 |
| 照明 | 衣川秀武 |
| 録音 | 山元 三弥 |
| 助監督 | 都成 潔 |
| 編集 | 椙本英雄 |
| 撮影助手 | 大木篤夫 |
| 音楽 | 小川寛興 |
| 主題歌 | 月光仮面は誰でしょう |
| 作詞 | 川内康範 |
| 作曲 | 小川寛興 |
| 唄 | 近藤よし子&小鳩くるみ会 |
| 「月光仮面の歌」 | |
| 作詞 | 川内康範 |
| 作曲 | 小川寛興 |
| 唄 | 三船 浩 |
| 監督 | 船床定男 |



















